オーストラリア最大のウォーターパーク「ウェットンワイルド」inゴールドコースト

ゴールドコースト
ゴールドコースト旅行/観光

ウェットンワイルド(wet’n’wild)

以前の記事で紹介したシーワールド、ムービーワールドと同系列であるVRTP社が経営する「ウェットンワイルド(wet’n’wild)」は、波のプールや、ウォータースライダーなど様々なアトラクションが揃う総合ウォーターエンターテイメントパークです。

ウェットンワイルドの広さは、東京ドーム4個分でオーストラリア最大のウォーターパークです。
サーファーズパラダイスからは車移動で約30分ほどの場所にあり、緑豊かな木々に囲まれたパラダイスと呼ぶにふさわしい場所です。

ウェットンワイルドの最大の魅力は、様々な種類のウォータースライダーで、どのスライダーもそれぞれ違ったスリルが味わえてとても楽しいです。

そして、園内にはキッズ向けのプールやウォータースライダーもあるので、ファミリー全員で楽しめる施設です。
園内にはフードコーナーもあるので、お腹が空いたらピザやハンバーガーなどを食べて一日中楽しむことができます。

ちなみに、冬季などの寒い時期には温水プールになるので年間を通して楽しむことができます。

人気アトラクション

カミカゼ(KAMIKAZE)

2人乗りの浮き輪に乗って、高さ11mから約70度の急角度で落下するU字型スライドは、最大速度50km/hにまで到達します。
スリル抜群なのでぜひ乗ってみて下さい。

アクアループ(aquaroop)

こちらは、チューブの中を滑っていくスライダーですが、ただのスライダーではないんです!
スタートはカプセルのようなところに立った状態でスタンバイし、カウントダウンが終わると今まで立っていた床が開いてほぼ垂直に直下します。
個人的には1番スリルがあって怖いですがそれ以上にとても楽しいアトラクションです。

波乗りプール(Flow Rider)

こちらの波乗りプールは、海ではサメの危険や珊瑚礁で怪我などの心配がなく、実際にサーフィンを体験できるアトラクションです。
未経験の方でも入ることはできますが、かなり難しく1度目で立って波に乗れることは奇跡に近いかもしれません。
実際にわたしは散々な結果で終わりました。

ても楽しそうでした。

やってみたい方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。

波が出るプール(Giant Wave Pool)

こちらは、日本のウォーターパークでもお馴染みの波が出るプールです。
ただ、規模は日本とは違いさすがの海外スケールです!
巨大なプールに定期的に大きな波が出てきて楽しませてくれます。
奥の方は波も高く水深も深いので注意して楽しんでください。

それから、珍しいものとして、波乗りができる乗り物もあります。

流れるプール(Calypso Beach)

最後はこちらの大人から子供まで楽しめる大人気な流れるプールです。
いろんなスライダーで遊び疲れた体を癒してくれる最高なプールです。
プールには大きな浮き輪が常に流れており、どれでも自由に使えるので浮き輪に乗ってプカプカ浮かんでいるだけでとても気持ちがいいです。

太陽も暖かいし、プールのお水もぬるいので、ウトウトしてしまうくらい気持ちがいいですよ。

場所

詳細情報

住所Pacific Motorway, Oxenford,Gold Coast QLD 4210
アクセスサーファーズパラダイス市内より車で約30分
定休日クリスマス
営業時間10am – 4pm
料金$79〜
URLhttp://wetnwild.com.au
2022年6月現在

関連記事

タイトルとURLをコピーしました