ニュース 【シドニー】現地男性がビーチで海水浴中に体長5メートルのサメに襲われ死亡 オーストラリアの最大都市であるシドニーのビーチでおよそ60年ぶりとなる死亡事故が起こりました。事件は、今月16日の午後、シドニーから南に20キロ離れた場所にある「リトルベイビーチ」で起こりました。現地警察に「泳いでいた人がサメに襲われた」と通報が入り救助隊などが駆けつけると、海で遺体が見つかったとのことです。亡くなった 2022.02.19 2025.01.09 ニュース情報/ニュース/歴史
パース 【2025年版】パース ロットネスト島観光ガイド[行き方・楽しみ方] パースのロットネスト島ってどこにあるんだろう?、見どころはなんだろう?、魅力や行き方はどうなのかな?、←今回の記事ではこんな疑問に答えます。この記事を書いている私はオーストラリアのメルボルンに在住経験があり、そして実際にパースのロットネスト島に行ったことがありますので、行き方や魅力を画像付きで分かりやすくご紹介します。 2022.02.18 2025.01.09 パース旅行/観光
ニュース 【続報】オーストラリアのワーキングホリデービザ申請料が実質無料 以前の記事でもお知らせしたオーストラリアのワーキングホリデービザ申請料の情報の続報です。オーストラリア政府観光局が発表した内容によると、オーストラリア政府は今年2022年4月19日(火)までの入国が条件で、ワーキングホリデービザ申請料である$495の全額返金制度を導入しました。オーストラリアは2021年12月から、2回 2022.02.17 2025.01.09 ニュース情報/ニュース/歴史
パース 【2025年版】パース ピナクルズ観光ガイド[行き方・アクティビティ] パースのピナクルズってどこにあるんだろう?、、見どころはなんだろう?、、魅力や行き方はどうなのかな?、、、←今回の記事ではこんな疑問に答えます。この記事を書いている私はオーストラリアのメルボルンに在住経験があり、そして実際にパースのピナクルズに行ったことがありますので、行き方や魅力を画像付きで分かりやすくご紹介します。 2022.02.14 2025.01.09 パース旅行/観光
メルボルン 世界で最も美しい図書館「ビクトリア州立図書館」inメルボルン ビクトリア州立図書館ってどこにあるんだろう?ビクトリア州立図書館の見どころはいっぱいあるけど何が人気なんだろう?魅力やフロアマップはどうなのかな?←こんな疑問に答えます。私はオーストラリアのメルボルンに在住経験があり、実際にビクトリア州立図書館によく行ってましたので、行き方や魅力を画像付きで分かりやすくご紹介します。 2022.02.13 2025.01.09 メルボルン旅行/観光
情報/ニュース/歴史 【簡単解説】これさえ読めばわかるオーストラリアの歴史 [オーストラリアの歴史]氷河期時代に東南アジアエリアからオーストラリアに移住してきたと言われているアボリジニの人たちが約6.5万年前からオーストラリア大陸に居住しており、独自の文明や生活を営んでいた。そして、18世紀頃にヨーロッパの人々の移住が進み、オーストラリアは植民地としての歴史を歩みます。その後、1901年に連邦 2022.02.12 2025.01.09 情報/ニュース/歴史歴史
ニュース メルボルン空港が第3の滑走路新設を計画中!?コロナ後に向けて巨額投資 エイジが報じたところによると、オーストラリアのメルボルン空港が2029年までに第3滑走路を新設する計画があることを発表しました。メルボルン空港が出した計画書によると、新設費総額が日本円にして約1,544億円を投資して新設する計画で、早ければ2029年に利用を開始する計画とのこと。滑走路の新設に伴い近隣住民は、これまで以 2022.02.11 2025.01.09 ニュース情報/ニュース/歴史
エアーズロック(ウルル) 【2025年版】エアーズロック(ウルル)で行きたい観光スポット3選! エアーズロック(ウルル)ってどんなところ?エアーズロック(ウルル)周辺の観光スポットはいっぱいあるけどドコが人気なんだろう?それぞれの魅力や行き方はどうなのかな?←こんな疑問に答えます。私はオーストラリアに在住経験があり、実際にウルルに行きましたので、ウルル周辺の行き方、そして魅力を画像付きで分かりやすくご紹介します。 2022.02.10 2025.01.09 エアーズロック(ウルル)旅行/観光
メルボルン 【2025年版】オーストラリア メルボルンの人気イベント7選 メルボルンのイベントってどんなのがあるの?メルボルンのイベントは、いっぱいあるけどどれが人気なんだろう?それぞれの魅力や行き方はどうなのかな?←今回の記事ではこんな疑問に答えます。私は実際にオーストラリアのメルボルンで在住経験があり、メルボルンで開催された各種イベントに参加したので画像付きで分かりやすくご紹介します。 2022.02.03 2025.01.09 メルボルン旅行/観光
ニュース 3年ぶりの開催F1オーストラリアGPに期待高まる!客席増設も オーストラリアでの開催は約3年ぶりとなるF1オーストラリアGPは、現在大会主催者の予想を遥かに上回るペースでチケットが購入されていることから、急遽、新たにグランドスタンドを増設するとのことです。新型コロナウイルスが大流行した、2019年を最後にF1オーストラリアGPは開催されておりませんでした。そのため今回の2022年 2022.02.01 2025.01.09 ニュース情報/ニュース/歴史