ニュース

スポンサーリンク
ニュース

【オーストラリア】イルカと遊泳の16歳少女がサメに襲われ死亡 

西オーストラリア州の州都であるパースのスワン川で遊泳していた16歳の少女が、サメに襲われて死亡したと地元当局が明らかにしました。少女はスワン川から引き揚げられた後に死亡が確認されたとのこと。西オーストラリア警察の記者会見によると、少女はイル
ニュース

メルボルンがシドニーを抜き、2031年までに人口がオーストラリア最大に

オーストラリアで1番の都市といえば「シドニー(Sydney)」と思い浮かべる方は多いと思いますが、人口の数では「メルボルン(Melbourne)」がシドニーを追い抜く勢いをみせているみたいです。世界で4番目にLGBTQIA+に優しい都市に
ニュース

オーストラリアの住宅建設費用高騰!コロナ前よりも8万豪ドル増加!?

平均40万豪ドル(約3,810万円)であるオーストラリアの新築住宅の建設費用は、豪政府統計局(ABS)が発表した「2022年7月の住宅建設認可のデータ」で判明したところによると、新型コロナウイルスの流行前と比較して約8万豪ドルも増加しているという。
ニュース

豪シドニーのアパートで遺体発見 身元特定されサウジ出身の姉妹と判明

7月27日、オーストラリアの州都であるシドニーにあるアパートで見つかった遺体をオーストラリア警察は、サウジアラビア出身の姉妹であると特定した。遺体は、アスラ・アブドラ・アルセフリさん(24)とアマール・アブドラ・アルセフリさん(23)のサウジアラビア出身の姉妹で、2022年6月7日に姉妹の生活状況に懸念があると通報を
ニュース

オーストラリア コロナ感染・死者が記録的水準に、変異株が猛威をふるう

2022年7月26日、オーストラリアは、新型コロナウイルスによる入院者の人数が2日連続で最多記録を更新した。また、1日当たりの死者数も過去2番目の水準と最悪な状態が進んでいる。連邦政府のケリー主席医務官は、雇用主に対して従業員の在宅勤務を容認し、職場でのマスク着用を推奨するよう促した。
ニュース

【オーストラリア】デジタル渡航申告が不要!入国関連の最新情報

2022年7月5日、オーストラリア政府観光局は渡航に関する情報を新しく更新しました。以前まで連邦政府が入国要件の1つとして必須としていた、デジタル渡航申告(DPD)および海上渡航申告(MTD)をこの度廃止したことを発表した。※7月6日の到着から適用
ニュース

最高すぎるオーストラリア夢ツアーが抽選で当たる!オーストラリア政府観光局がキャンペーン開始

オーストラリアに行きたい方に朗報です!オーストラリア政府観光局が公式インスタグラムで発表したキャンペーンが最高すぎます。そのキャンペーンは、「#オーストラリアで夢を叶える」キャンペーンと題し、オーストラリアの人気観光地のツアー旅を抽選で2組4名にプレゼントしちゃうという内容です。オーストラリア旅行者に大人気のケアンズ、
ニュース

オーストラリア政府観光局、隔離なしの入国解禁を大々的に告知!

2021年12月からオーストラリアでは、ワクチン接種完了した人を条件に日本人渡航者を隔離なしで入国可能としており、その後の2022年2月からは全世界への入国制限を撤廃しました。そして、オーストラリアは日本が入国制限を緩和したタイミングに、大々的な広告を打ち出しました。広告の種類・新聞広告では3紙、合計で全国1470万世
ニュース

【NEWS】オーストラリア豪雨後の重大な問題

10年に1度の規模といわれた今年2月末にオーストラリアのクイーンズランド州を襲った豪雨は、数日に渡りその大雨が続いたために各地で洪水がおこり、中には完全に孤立してしまった町までありました。学校は休校になったり、広範囲のエリアで浸水したり、公共交通機関は停止、各地で停電するなど甚大な被害をうけました。そして、クイーンズラ
ニュース

【シドニー】ハーバーブリッジ90周年!過去の6つのデザインを3Dアニメで再現

2022年3月19日に90周年を迎えた、オペラハウスと並ぶシドニーのシンボル的存在の「ハーバーブリッジ」当たり前に見慣れたそのアーチ型の橋は、かつていくつかのデザイン案がありその中から決まったという。『世界三大美港』のひとつであるシドニー湾(ポートジャクソン湾)に架けられたハーバーブリッジは、1932年3月19日に開通
スポンサーリンク