オーストラリア国内最大級のテーマパーク「ドリームワールド」inゴールドコースト

ゴールドコースト
ゴールドコースト旅行/観光

ドリームワールド(Dreamworld)

ドリームワールド(Dreamworld)は、オーストラリアのゴールドコーストにある国内でも最大の遊園地で、スリル満点の絶叫マシンがある遊園地と、オーストラリアを代表するコアラやカンガルー、タイガーといった動物たちを間近で見ることができる動物園が一緒になった、まさにドリーム(夢)の詰まった超大型テーマパークです。
オーストラリア国内での人気は常にTOPで、絶叫マシーンと言えば「ドリームワールド」と言っても過言ではないでしょう。

人気アトラクション

ザ・クロウ(The Claw)

ザ・クロウ(The Claw)

個人的にはこのアトラクションがスリルや楽しさが No,1のアトラクションです。
フリスビー型のところに乗り、それが回りながら振り子のようにスイングするというもので、最速時は時速75kmの速さになり360度回転する超過激なアトラクションで日本の絶叫マシンでは満足できない方にはとてもオススメです。

※このアトラクションは、2022年8月8日月曜日から2022年9月21日水曜日まで、メンテナンスのため閉鎖されるそうです。

ザ・ジャイアント・ドロップ(The Giant Drop)

こちらはフリーフォールスタイルの絶叫マシンで、高さ約120m建物にすると39階建ての高さから一気に急降下します。
オーストラリア国内で1番高い所から落ちる絶叫マシンで、全世界のフリーフォールアトラクションの中でもトップクラスの高さです。

※このアトラクションは、2022年4月25日月曜日から2022年9月15日木曜日まで、メンテナンスのため閉鎖されるそうです。

スティールタイパン(STEEL TAIPAN)

こちらは、ジェットコースタースタイルの絶叫マシンですが、普通のジェットコースターとあなどってはいけません。
世界初となる「テールウィップ」と呼ばれる、列車の後部にある回転する座席を備えたこのマシンは未体験のスリルを味わうことができます。

その他

もちろん、これらの絶叫マシーンの他に、キッズ向けの乗り物やプレイグランドなどもありますので、ファミリーにもオススメです。

また、動物コーナーもあり、コアラ抱っこの撮影ができたり、カンガルーやクロコダイルなどオーストラリア特有の動物たちに出会うことができます。

ホワイトウォーターワールド(Whitewater World)

ホワイトウォーターワールド(Whitewater World)は、スリル抜群の絶叫系ウォータースライダーや人工波のプールなどがあり、年齢問わず子供から大人まで楽しめる巨大プールテーマパークです。
こちらは、ドリームワールドに隣接しており園内の連絡通路で自由に行き来が可能なんです。
絶叫マシンで汗をかいたらプールでのんびりしたりなど、2度楽しめるテーマパークです。

人気アトラクション

ザ・ウェッジ(The Wedgie)

こちらは、個人単体で滑るスライダーですが、普通のスライダーではないです。
透明なカプセルのようなところに入って、立った状態でスタートを待ちます。
そして、カウントダウンが終わると足元の床が開いて、垂直に落下するというスライダーなのです。
個人的には、ホワイトウォーターワールドのなかで1番スリルがあって怖いスライダーでしたが、何度も滑りたくなる楽しいアトラクションです。

ザ・グリーンルーム

こちらは、最大4人乗りのクローバー型のチューブに乗り、巨大な渦巻きに吸い込まれていくトルネードスライダーです。
2人から4人で乗れるので、友達や家族で乗りワイワイしながらとても盛り上がります。

ドリームワールドへのアクセス

サーファーズパラダイスとドリームワールド間を約20分間隔で運行しているTX3番のバスに乗り約40分で到着します。

場所

詳細情報

住所Dreamworld Pkwy, Coomera QLD 4209
アクセスサーファーズパラダイス市内より車やバスで約40分
定休日アンザックデー、クリスマス
営業時間ドリームワールド:10am – 5pm
ホワイトウォーターワールド:4月26日から営業開始
料金共通入場料:$143(NSW在住者:$129)
URLhttps://www.dreamworld.com.au/
2022年6月現在

関連記事

タイトルとURLをコピーしました